2007年06月11日
金属製モデルガン!
ズッシリとした重量感、冷たい金属の感触!
金属製のモデルガンもいいもんです。
色が黄色(金色)で銃口は完全封鎖(ハンドガンのみ)、BB弾は撃てない。
との事でマイナーな存在になっているのが残念!
まあ、現在はエアガンが主流なのでしかたないことですが・・・・・
金属製モデルガンが2丁、在庫がありましたのでご紹介します。


コクサイ S&W M19 4インチ
24Kの金メッキ仕上の非常に美しいリボルバーです。
もちろん、7mmキャップ火薬による発火も可能!
・・・・ですが、あまりに綺麗すぎてねえ・・・


コルト S.A.A. セオドア・ルーズベルトモデル
アメリカの第26代大統領、セオドア・ルーズベルトが1883年に鉄砲彫刻の巨匠「L.D.ニムシキー」に製作を依頼した彫刻入りのS.A.A.をマルシンが金属製モデルガンとして再現した物です。
発火の出来ないダミーカートリッジ仕様ですが、細部まで忠実に再現された刻印はまさに芸術品!
(※カメラのフラッシュの関係でシルバーぽく写っていますが、金色です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[通信販売コーナー]で取扱っています。
★現品限りですので、売り切れの際はご了承下さい。
S&W M19 4インチ (コクサイ製)
[¥18,600(税込)]→¥17,800(税込)
コルト S.A.A. セオドア・ルーズベルトモデル (マルシン製)
[¥36,750(税込)]→¥35,800(税込)
金属製のモデルガンもいいもんです。
色が黄色(金色)で銃口は完全封鎖(ハンドガンのみ)、BB弾は撃てない。
との事でマイナーな存在になっているのが残念!
まあ、現在はエアガンが主流なのでしかたないことですが・・・・・
金属製モデルガンが2丁、在庫がありましたのでご紹介します。
コクサイ S&W M19 4インチ
24Kの金メッキ仕上の非常に美しいリボルバーです。
もちろん、7mmキャップ火薬による発火も可能!
・・・・ですが、あまりに綺麗すぎてねえ・・・
コルト S.A.A. セオドア・ルーズベルトモデル
アメリカの第26代大統領、セオドア・ルーズベルトが1883年に鉄砲彫刻の巨匠「L.D.ニムシキー」に製作を依頼した彫刻入りのS.A.A.をマルシンが金属製モデルガンとして再現した物です。
発火の出来ないダミーカートリッジ仕様ですが、細部まで忠実に再現された刻印はまさに芸術品!
(※カメラのフラッシュの関係でシルバーぽく写っていますが、金色です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[通信販売コーナー]で取扱っています。
★現品限りですので、売り切れの際はご了承下さい。
S&W M19 4インチ (コクサイ製)
[¥18,600(税込)]→¥17,800(税込)
コルト S.A.A. セオドア・ルーズベルトモデル (マルシン製)
[¥36,750(税込)]→¥35,800(税込)
2007年06月06日
新製品!ロケットランチャー
変わった新製品が出ました!
ロケットランチャー [RANTYAN]

水を入れたペットボトルを圧縮空気で発射するロケットランチャー!
ようはペットボトルロケットをランチャー型の発射装置で発射しちゃおうて分けです。
メーカーは「ヒューズデザイン」という会社でペットボトルロケットを製作している所らしい。

価格は18,800円(税込)
詳しい説明はこちらを見て下さい。実射のムービー(MPG)と説明書をアップしました。
[RANTYAN]の説明

トリガーは上の写真のようになっています。
まるで自転車のブレーキそっくりというか作動方式はそのままじゃん。
水を入れたペットボトルをランチャーにセットして専用ポンプで空気を圧縮すれば準備OK!
50〜70回ポンプで空気を送り込みますが、これが結構疲れる。(運動不足!?)
斜め上に向けてトリガーを引けば勢い良くペットボトルが飛んで行きます。
飛距離は約30〜40mくらいでしょうか。
発射角度、風などにより飛距離は変わってきます。
このランチャー発射した瞬間、射手は水をかぶってしまいます。
夏場はともかく、冬場には使用しない方が無難でしょう。
★通信販売コーナーで取扱っています。
ロケットランチャー [RANTYAN]

水を入れたペットボトルを圧縮空気で発射するロケットランチャー!
ようはペットボトルロケットをランチャー型の発射装置で発射しちゃおうて分けです。
メーカーは「ヒューズデザイン」という会社でペットボトルロケットを製作している所らしい。

価格は18,800円(税込)
詳しい説明はこちらを見て下さい。実射のムービー(MPG)と説明書をアップしました。
[RANTYAN]の説明

トリガーは上の写真のようになっています。
まるで自転車のブレーキそっくりというか作動方式はそのままじゃん。
水を入れたペットボトルをランチャーにセットして専用ポンプで空気を圧縮すれば準備OK!
50〜70回ポンプで空気を送り込みますが、これが結構疲れる。(運動不足!?)
斜め上に向けてトリガーを引けば勢い良くペットボトルが飛んで行きます。
飛距離は約30〜40mくらいでしょうか。
発射角度、風などにより飛距離は変わってきます。
このランチャー発射した瞬間、射手は水をかぶってしまいます。
夏場はともかく、冬場には使用しない方が無難でしょう。
★通信販売コーナーで取扱っています。