2019年12月31日
2019年大晦日
気が付けば2019年も終わり・・・・・
今年は、ブログの方が思いっきり手抜きで久々の投稿です。
マズいなこれは・・・・( ̄▽ ̄;)
取り敢えず、今年やった依頼品カスタムの一部をご紹介。


エランM1911の塗装。
フェイクスチール塗装で使い込んで古びた雰囲気に仕上げています。


ガレージキットの「野獣死すべし」グリップの取付と塗装仕上げ。
HWSのS.A.A.に合わせてパテ修正などを加えて取付けられるように加工しています。




ワルサーPP
刻印を掘り直してリアサイトを別パーツで製作。


「ブレードランナー」ブラスターの模型。
ボロボロの物を修正してグロスブラックに仕上げています。
そういやブレードランナーは2019年の設定でした。
もう過去の話になりますね・・・・


「マスダヤ シュマイザー MT-36]
昔のおもちゃの銃です。
フルオートでプラスチック弾を連射する優れもの(笑)
内部パーツが壊れているので修理しました。
モーターも別のモーターですが新しい物に交換しています。
・・・・ではでは、良いお年を、
今年は、ブログの方が思いっきり手抜きで久々の投稿です。
マズいなこれは・・・・( ̄▽ ̄;)
取り敢えず、今年やった依頼品カスタムの一部をご紹介。
エランM1911の塗装。
フェイクスチール塗装で使い込んで古びた雰囲気に仕上げています。
ガレージキットの「野獣死すべし」グリップの取付と塗装仕上げ。
HWSのS.A.A.に合わせてパテ修正などを加えて取付けられるように加工しています。
ワルサーPP
刻印を掘り直してリアサイトを別パーツで製作。
「ブレードランナー」ブラスターの模型。
ボロボロの物を修正してグロスブラックに仕上げています。
そういやブレードランナーは2019年の設定でした。
もう過去の話になりますね・・・・
「マスダヤ シュマイザー MT-36]
昔のおもちゃの銃です。
フルオートでプラスチック弾を連射する優れもの(笑)
内部パーツが壊れているので修理しました。
モーターも別のモーターですが新しい物に交換しています。
・・・・ではでは、良いお年を、