2008年01月31日
M29デビルの補修
先日、昨年末から塗装を進めていたM29デビルに問題発生・・・・
磨き作業に取掛かり、ふと見るとバレル側面の刻印部分に横方向の筋が!?
「刻印の隙間に挟まった異物で引っ掻いたか・・・・(ToT)」
仕方ないので部分的にペーパーで磨いて再塗装。
修正出来たと思い作業に取掛かると、またキズが出て来ている・・・・
なんか、おかしい・・・・・
塗装を落として良く調べると、
「キズではなく、ヒビ割れ!?」
部分的ではあるが、バレルに対して横方向にクラックが入っているようだ。
縦方向にクラックが入ったり割れたりしたバレルは見た事があるが横方向は始めてだ。
部分的なので、クラック部分を削って補修剤やパティで修理は可能だが、
一番の問題は、刻印にクラックがかかっている事・・・・
そこで、クライアント様に相談して補修後に刻印を彫り直す事にしました。
磨き作業に取掛かり、ふと見るとバレル側面の刻印部分に横方向の筋が!?
「刻印の隙間に挟まった異物で引っ掻いたか・・・・(ToT)」
仕方ないので部分的にペーパーで磨いて再塗装。
修正出来たと思い作業に取掛かると、またキズが出て来ている・・・・
なんか、おかしい・・・・・
塗装を落として良く調べると、
「キズではなく、ヒビ割れ!?」
部分的ではあるが、バレルに対して横方向にクラックが入っているようだ。
縦方向にクラックが入ったり割れたりしたバレルは見た事があるが横方向は始めてだ。
部分的なので、クラック部分を削って補修剤やパティで修理は可能だが、
一番の問題は、刻印にクラックがかかっている事・・・・
そこで、クライアント様に相談して補修後に刻印を彫り直す事にしました。